イベントのお知らせ
12.18 カスタムタンク大会12、開催します。
ベストドレッサー賞のテーマは「専用機」!
▲カスタムタンクって?という人はこちら!
ベストドレッサー賞のテーマは「専用機」!
▲カスタムタンクって?という人はこちら!
2009年04月02日
カスタムタンク大会6 ベストドレッサー編
皆さんごきげんよう。
いいエイプリルフールはすごせましたでしょうか?
余裕があったら、エイプリルフール関連の記事も書きたかったのですが、大会の記事を書くので手一杯です。
今回はカスタムタンク大会6のベストドレッサー賞の紹介です。

▲閣下のご厚意により、HakataSIMイベントスペースで実物をごらんいただけます。
いいエイプリルフールはすごせましたでしょうか?
余裕があったら、エイプリルフール関連の記事も書きたかったのですが、大会の記事を書くので手一杯です。
今回はカスタムタンク大会6のベストドレッサー賞の紹介です。

▲閣下のご厚意により、HakataSIMイベントスペースで実物をごらんいただけます。
カスタムタンクの仕様変更により、今回から自作のタンク(通称:オリジナルタンク)での大会参加が可能となりました。
オリジナルタンクについては外装のルールが若干ありますが、皆さん思い思いのタンクで参加してくださいました。
そして、そんなオリジナルタンクの中からもっとも素敵なタンクをカモメ団の独断で決定する「ベストドレッサー賞」が新設されました。
今回参加してくださったオリジナルタンクはこちら!

Anzeroさん
今回の覇者Anzeroさんのタンク。SFチックで実によいですね!

battle123さん
タンクの本体にミニクーパをかぶせた一品。
ゲーム中に直立してしまうというハプニングに見舞われてしまいました。

Conjohさん
本体のテクスチャの関係でこのタンクでの出場は見合わせてもらったのですが、はばたいてます。

Kagamiさん
今回もお色直しがあったかがみんのタンク。生首タンクと寿司タンク。
寿司は偽装という設定が試合中に発覚。

カモメ団Kajiki
オリジナルタンクメーカーのテスト時代に作られた、もしかしたら最古のオリジナルタンク。
タンク前部についているののワさんが・・・。

mabodofu55さん
SL自体を始めて間もないmabodofu55さん。
注目度は高く、的にされがちなほどの人気でしたが、いかんせん版権が・・・・。
ウラヤスクロネズミ(学名)じゃなくてよかったです。

Mikasaさん
数少ない「見た目からタンク」っぽいオリジナルタンク。タンクの製作者はAnzeroさんだそうです。

BandWオーナーpyon
パンダの腕までついたパンダタンク。
タイニーからそのまま流用しようとしたら、プリム数がオーバーしていたため苦戦を強いられた一品です。

Saburouさん
砲塔が2つついた、ガンオタならすぐわかる61式戦車をモデルにしたタンク。
次回はヒルドルブでお願いしたい!
そして、今回ベストドレッサー賞に選ばれたのはこちら

marikopomさん
ウリ坊タンク。
圧倒的なかわいらしさがカモメ団女性陣(あるいは心が乙女な男ども)から支持を受け、今回のベストドレッサー賞に選ばれました。
製作者のmarikopomさんには賞金500L$が贈呈されました。おめでとうございます!
これにてカスタムタンクの全企画の紹介記事は終了!
いやー。ながかった。
イベントは2時間超と長いイベントになってしまいましたが、皆さんおつきあいいただきありがとうございました。
また次のイベントで!
<謝辞>
今回のイベントは、運営の面で特に以下の方々の協力をいただき、無事終えることができました。ありがとうございました。
ひるで閣下(場所提供、当日SS撮影、チーム戦スコア表示ボード&エントリー用スクリプト製作)
はにー(イベント広報。各地SIMにイベント看板設置)
はるさん(会場客席設置)
ぜるさん(VC実況&SS撮影)
じゃばらさん(NaviSL募金箱設置)
・・・・・・カモメ団意外とがんばってるじゃないですか・・・。
オリジナルタンクについては外装のルールが若干ありますが、皆さん思い思いのタンクで参加してくださいました。
そして、そんなオリジナルタンクの中からもっとも素敵なタンクをカモメ団の独断で決定する「ベストドレッサー賞」が新設されました。
今回参加してくださったオリジナルタンクはこちら!

Anzeroさん
今回の覇者Anzeroさんのタンク。SFチックで実によいですね!

battle123さん
タンクの本体にミニクーパをかぶせた一品。
ゲーム中に直立してしまうというハプニングに見舞われてしまいました。

Conjohさん
本体のテクスチャの関係でこのタンクでの出場は見合わせてもらったのですが、はばたいてます。

Kagamiさん
今回もお色直しがあったかがみんのタンク。生首タンクと寿司タンク。
寿司は偽装という設定が試合中に発覚。

カモメ団Kajiki
オリジナルタンクメーカーのテスト時代に作られた、もしかしたら最古のオリジナルタンク。
タンク前部についているののワさんが・・・。

mabodofu55さん
SL自体を始めて間もないmabodofu55さん。
注目度は高く、的にされがちなほどの人気でしたが、いかんせん版権が・・・・。
ウラヤスクロネズミ(学名)じゃなくてよかったです。

Mikasaさん
数少ない「見た目からタンク」っぽいオリジナルタンク。タンクの製作者はAnzeroさんだそうです。

BandWオーナーpyon
パンダの腕までついたパンダタンク。
タイニーからそのまま流用しようとしたら、プリム数がオーバーしていたため苦戦を強いられた一品です。

Saburouさん
砲塔が2つついた、ガンオタならすぐわかる61式戦車をモデルにしたタンク。
次回はヒルドルブでお願いしたい!
そして、今回ベストドレッサー賞に選ばれたのはこちら

marikopomさん
ウリ坊タンク。
圧倒的なかわいらしさがカモメ団女性陣(あるいは心が乙女な男ども)から支持を受け、今回のベストドレッサー賞に選ばれました。
製作者のmarikopomさんには賞金500L$が贈呈されました。おめでとうございます!
これにてカスタムタンクの全企画の紹介記事は終了!
いやー。ながかった。
イベントは2時間超と長いイベントになってしまいましたが、皆さんおつきあいいただきありがとうございました。
また次のイベントで!
<謝辞>
今回のイベントは、運営の面で特に以下の方々の協力をいただき、無事終えることができました。ありがとうございました。
ひるで閣下(場所提供、当日SS撮影、チーム戦スコア表示ボード&エントリー用スクリプト製作)
はにー(イベント広報。各地SIMにイベント看板設置)
はるさん(会場客席設置)
ぜるさん(VC実況&SS撮影)
じゃばらさん(NaviSL募金箱設置)
・・・・・・カモメ団意外とがんばってるじゃないですか・・・。
Posted by Zin56 at 22:49│Comments(3)
│CT大会6
この記事へのコメント
まっ、気にすんな!
Posted by はに at 2009年04月07日 18:44
困った、困った
SLもソラマメの入れないよ。
SLもソラマメの入れないよ。
Posted by はに at 2009年04月19日 00:20
足が臭い
Posted by ttommy ronmark at 2009年04月28日 09:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |