プロフィール
Zin56
Zin56

Tamachiを中心に活動しているアイドゥル「カモメ団」のプロヂューサーとしてブレーンの一翼を担っています。
「Honey's Boot Camp」や「カモメクエスト」、「カスタムタンク」など色々なものを作ってきました。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Zin56に応援のお便りを書こう!(嘘)
ソラマメブログ › Zin56工房 › 2008年08月

イベントのお知らせ
12.18 カスタムタンク大会12、開催します。

ベストドレッサー賞のテーマは「専用機」


▲カスタムタンクって?という人はこちら!

  

Posted by at

2008年08月31日

ひすはに in 銀屋'08

銀屋'08 、8月30日はHysteric Honeyが日直でした。


▲"ヒスハニ"仕様の銀屋。カモメグッズなどをいろいろ設置しました。

週末ということもあり、いろいろなイベントが重なってしまい、予定されていたコアタイムにはお客さんがほとんど見えなかったのですが・・・。
他イベント終了後か、24時過ぎにたくさんのお客さんがいらっしゃいました。
すわこれは盛り上げねば、とカモメ団グッズの「カモメ団うちわ」を皆さんにご紹介。

浜辺で大扇ぎ合戦が繰り広げられました。
人を扇ぐのに夢中になってしまい、SS撮影を忘れてしまいましたが、その様子はtaro Mayoさんの"NegiSL ! ! !"でどうぞ。

またカモメ団の“閣下”ことヒルデさんも様子を動画に収めたとのこと。

▼動画です!ひるでさんありがとーございます。

カモメ団うちわ from Hilde Gynoid on Vimeo.

深夜にもかかわらずご来店してくださった皆さん、本当にありがとうございました!  


Posted by Zin56 at 02:59Comments(0)イベントでござる

2008年08月24日

出張サービス

tricolore SIMで1週間だけオープンする海の家「銀屋'08」


▲23日のオープニング。オーナーのsilverさんのDJによるクラブイベント。飛鳥了主催のサバトではありません。

こちらで行われる、他カフェの店長に1日店長をやってもらおう!という企画にカモメ団のアジトことHystericHoenyが参加します。
もちろん店長はHoneyです。

「銀屋'08」店主(オーナー?)のsilverさんガ運営するカフェ、SilverArrow>>>cafe は、カモメ団結成以前、前カフェのJust Like Honeyオープン以前にお世話になったことがあり、わたくしZin56やHoney、トミーさんといったカモメ団関係者が出会った場所でもあります。

そんなご縁で今回、8月30日にHystericHoneyが1日「銀屋'08」に居座るわけですが・・・・・・
まあこっちの記事よんでもらえればわかるとおり

何もすること考えてない

んですよね。

まあカモメ団グッズ(今のところ全15弾もあるらしい)を配布しようかってことになってます。
作って「カモメ魂」のイベント景品にしたものの、参加者少なかったので消極的にレアアイテム扱いになっている「Honeyぬいぐるみ」や「カモメアイドルAO」なんかも出していこうかな、と思っています。

適当な感じの空気やカオスな時間を過ごしたい人は是非よってらしてね。コアタイムは21:00~24:00らしいよ!  


Posted by Zin56 at 00:41Comments(1)イベントでござる

2008年08月17日

カモメ団うちわ!

今回は新しいカモメ団グッズのお知らせでっす。

ハニーの後姿です

カモメ団うちわ
パッケージにもそれらしいことが書いてありますが、人を吹き飛ばせることが出来るアイテムです。
ただしスクリプトの性質上、カモメ団うちわ(もしくはハニーうちわ)を装備している人しか飛ばせません
まあ、乱用で人に迷惑をかけるようなことを避けるという意味でもいいかなあ、と思ってます。

単に扇いで人を飛ばすだけなんですけど、単純さゆえか結構はまります。


ハニーの誕生会で配られた、「ハニー版」ではしゃぐみんな。ハニー版と今回配布のカモメ版とは絵柄が違います。
現在ヒスハニで配布してます。  


Posted by Zin56 at 12:13Comments(0)他のアイテム

2008年08月04日

SL24 カスタムタンク大会 決勝編

SL24関係者の皆様、お疲れ様でございました。
今回のカスタムタンク大会はSL24 1日目の24時からでした。
自分の声が生中継で流れているという羞恥心もなんのその。
がんばってイベントと生中継をやりきって、2日目はのんきに参加する側に回らせていただきました。

さて今回の記事は前回に引き続き、「カスタムタンク大会 SL24中継大作戦!」の決勝戦の結果をお知らせいたします。

決勝戦進出者(敬称略)
Kagami Kohime
Ritalin Ansar
komatu Enzo
Saburou Jinn
Hyde Zapedzki
battle123 Yoshikawa
Rei Lowenhar
hinahina Carter

決勝戦進出者一覧

実に個性の出るラインナップですね。
KagamiさんやHydeさん、hinahinaさんは自分のプロフ画像をトップに張るという「自分カワユス」ぶり。
しかもタンクがド派手
hinahinaさんは前回優勝の余裕のあらわれでしょうか?
battle123さんも自分のお店の画像を貼っているものの、タンクのカラーリングは深緑を基調とした迷彩性の高いもの。
Ritalinさんも迷彩重視のテクスチャー選択。
Reiさんはテクスチャこそ普通ですが、グリーン系で迷彩を強めていますね。
Saburouさんとkomatsuさんはそれぞれ思い思いのテクスチャを選んでいる感じですね。

それまでの戦績で、最多撃破数は2機が4名と横並び
MVPの行方も見当つかぬまま、決勝戦が始まったのでした。
  続きを読む


Posted by Zin56 at 02:29Comments(2)SL24 CT大会

2008年08月03日

SL24 カスタムタンク大会 予選編

皆さんお疲れ様でございますです
カスタムタンク大会、私のボイスチャットが乱れる以外は特に問題もなく、無事終了しました
参加者の皆さん本当にありがとうございました!



さる8月2日24時、MagSL Tamachi にて開催されました「カスタムタンク大会 SL24中継大作戦!」の予選の結果を、今回の記事では紹介させていただきます。

予選第1組目出場者
1.HelloKitty Hax
2.Ritalin Ansar
3.69s West
4.Erukara Izumi
5.Kagami Kohime
6.Shun Sewell
7.Saburou Jinn
8.komatu Enzo

予選第2組目出場者
1.hinahina Carter
2.obi Galli
3.glay Anthony
4.Hyde Zapedzki
5.Naoya Bellic
6.Rei Lowenhar
7.rabit Davies
8.battle123 Yoshikawa

今回、イベント開始までの事前受付で定員の16名に達していたのですが、当日時間になってもいらっしゃらない参加者の方がいましたので、キャンセル待ちで登録していたHelloKitty Haxさんが参戦という形にあいなりました。
名前の表記が太字になっている方は、前回の大会に参加経験のあるプレイヤーのかたがたです。
69sさんとhinahinaさんは前回の個人戦に、HelloKittyさんとbattle123さんは団体戦に、komatsuさんは個人戦と団体戦の両方に参加してくださった経験をお持ちです。

下馬評では個人戦経験者かつ、前大会のエキストラマッチで活躍したkomatsuさんや個人戦優勝者のhinahinaさんが有力視されている一方、初参加の方々の中でもRitalinさんが熱心に練習をされている姿を多数目撃されており、決して侮れないという評価を受けていました。
またSL24のイベントに参加しまくっていた Kagamiさんはタンク大会より前に行われた釣り大会で優勝しており、ビギナーズラックによる2大会制覇もありうるのでは、と勝手に戦慄しておりました。

予選の結果は、記事の続きを開いてお読みくださいまし。  続きを読む


Posted by Zin56 at 16:40Comments(0)SL24 CT大会

2008年08月01日

ルールの細かいところ

もう目前に迫ったカスタムタンク大会。

今回は参加予定者の方から来た質問とその回答をとおして、ルールの細かいところをお知らせします。

Q.戦車が場外に飛び出てしまったばあい、失格なのか?特定のカウント以内に戻せば復帰かのうなのか?
A.失格です。フィールドの外壁は高く作ってありますが、高速を出せば飛び出すこともありえます。推進力のステータスを高く設定した場合、飛び出さないように注意してください。

Q最初に、戦車を置くときは任意の場所ですか?指定ですか?
A.指定です。 周縁部のくぼんだところの、自分の席の近いところにおいてもらいます。


Q同士討ちした場合で勝者がないばあいは、やりなおしですか?
A.やり直しはしません。戦車がやられたときに発せられるメッセージの順番で順位が決まります。

他質問あったらZin56までお寄せください。イベント当日ゲーム開始前に回答いたします。  


Posted by Zin56 at 01:47Comments(0)SL24 CT大会