イベントのお知らせ
2009年03月26日
カスタムタンク大会6 決勝戦
先に謝っておきます
本当にすみませんでした。
忙しくて、スクリプト書くの楽しようって思って、深く考えずにフィールドを作ってしまった本当にもうしわけなかったです。
そんな誤りざるを得ない衝撃の展開を見せた決勝戦が今回の記事です。

本当にすみませんでした。
忙しくて、スクリプト書くの楽しようって思って、深く考えずにフィールドを作ってしまった本当にもうしわけなかったです。
そんな誤りざるを得ない衝撃の展開を見せた決勝戦が今回の記事です。

決勝戦に残ったのは、
Kajiki Quan
Kagami Kohime
Anzero Noel
Saburou Jinn
Kravitz McGinnis
Conjoh Kohime
の6名。

いずれのプレイヤーも過去に参加経験を持っていますが、その経験の度合いは決して均等ではなく、優勝経験を持つプレイヤーもいれば、2回目という経験の浅いプレイヤーもいます。
そして今回戦場を阿鼻叫喚に彩ったのが前回に引き続きのルーレット。
ちょっと出る目が変わりました。

前回大会で「砲弾を打ちまくる」という目が3つくらい合ったんですけど、フィールド上にものを出す命令は非常に重くなってしまうこと、流れ弾で撃破されるプレイヤーが出たらその分スコアが伸び悩む、といったことを考慮したためそれらの目を排除しました。
その代わりとして、「タンクのステータスが変化する」という目を追加したり「主催者が自腹で寄付」といったよくわからないを追加したりしました。
今回この目の中の「障害物」と「区切り」の目が大会に大混乱を招いたのですよ・・・。
結果
Kajiki Quan 撃破数1 場外に飛び出して失格
Kagami Kohime
Anzero Noel 撃破数0 生き残り
Saburou Jinn 撃破数2 場外に飛び出して失格
Kravitz McGinnis
Conjoh Kohime
そう。大会のルールでは撃破数が多い人順に順位をつけるという原則でやってたんですが、同時に場外に飛び出したら失格というルールがあったために、「撃破スコアのついているプレイヤーが場外になったらどうするのか」という問題が生じてしまったのです。
場外即失格の原則でいくと、決勝戦の入賞者は1位2位ともにスコア0となってしまいますし、適当(コラ!)にやっているイベントとはいえ、規定のルールを即座になしにしてしまうというのも・・・・ということで。
優勝
Anzero Noel さん(最終生存)
準優勝
Saburou Jinn さん(2機撃破、場外)
となりました。
おめでとうございます!

・・・・・・まあ、2位って賞金もらえないんですけどね。
Anzeroさんには予選+決勝のスコア(2+0)×500L$=1000L$が賞金として贈られました。
過去最少撃破数での優勝です。
そして2位Saburouさんの撃破数合計3機を元に、3×50=150L$がNaviSLへ寄付されました。
ありがとうSaburouさん!きっとNaviSLの寿命が数秒延びたと思います。
そして募金箱設置に協力してくださった、じゃばら(jabara jannings)さん、ありがとうございました。
次回からは場外がおきないようにしますね!
それでは次のイベントでお会いしましょう!
あ、チーム戦とベストドレッサーの記事も次の機会にアップしますよー。
Kajiki Quan
Kagami Kohime
Anzero Noel
Saburou Jinn
Kravitz McGinnis
Conjoh Kohime
の6名。

いずれのプレイヤーも過去に参加経験を持っていますが、その経験の度合いは決して均等ではなく、優勝経験を持つプレイヤーもいれば、2回目という経験の浅いプレイヤーもいます。
そして今回戦場を阿鼻叫喚に彩ったのが前回に引き続きのルーレット。
ちょっと出る目が変わりました。

前回大会で「砲弾を打ちまくる」という目が3つくらい合ったんですけど、フィールド上にものを出す命令は非常に重くなってしまうこと、流れ弾で撃破されるプレイヤーが出たらその分スコアが伸び悩む、といったことを考慮したためそれらの目を排除しました。
その代わりとして、「タンクのステータスが変化する」という目を追加したり「主催者が自腹で寄付」といったよくわからないを追加したりしました。
今回この目の中の「障害物」と「区切り」の目が大会に大混乱を招いたのですよ・・・。
結果
Kajiki Quan 撃破数1 場外に飛び出して失格
Kagami Kohime
Anzero Noel 撃破数0 生き残り
Saburou Jinn 撃破数2 場外に飛び出して失格
Kravitz McGinnis
Conjoh Kohime
そう。大会のルールでは撃破数が多い人順に順位をつけるという原則でやってたんですが、同時に場外に飛び出したら失格というルールがあったために、「撃破スコアのついているプレイヤーが場外になったらどうするのか」という問題が生じてしまったのです。
場外即失格の原則でいくと、決勝戦の入賞者は1位2位ともにスコア0となってしまいますし、適当(コラ!)にやっているイベントとはいえ、規定のルールを即座になしにしてしまうというのも・・・・ということで。
優勝
Anzero Noel さん(最終生存)
準優勝
Saburou Jinn さん(2機撃破、場外)
となりました。
おめでとうございます!

・・・・・・まあ、2位って賞金もらえないんですけどね。
Anzeroさんには予選+決勝のスコア(2+0)×500L$=1000L$が賞金として贈られました。
過去最少撃破数での優勝です。
そして2位Saburouさんの撃破数合計3機を元に、3×50=150L$がNaviSLへ寄付されました。
ありがとうSaburouさん!きっとNaviSLの寿命が数秒延びたと思います。
そして募金箱設置に協力してくださった、じゃばら(jabara jannings)さん、ありがとうございました。
次回からは場外がおきないようにしますね!
それでは次のイベントでお会いしましょう!
あ、チーム戦とベストドレッサーの記事も次の機会にアップしますよー。
Posted by Zin56 at 21:10│Comments(2)
│CT大会6
この記事へのコメント
今回はかなり積極的に攻撃してみました。
最大の敵は区切りでしたが(;゜ロ゜)
自分で作った戦車で2位になれて楽しかったです。
また頑張ります~。
最大の敵は区切りでしたが(;゜ロ゜)
自分で作った戦車で2位になれて楽しかったです。
また頑張ります~。
Posted by サブロウ
at 2009年03月27日 00:31

今回、区切りが太さが事故発生率を高めた気がします。
細くしないといけませんな。
細くしないといけませんな。
Posted by Zin56 at 2009年03月27日 23:04