イベントのお知らせ
2008年04月07日
カスタムタンク新生
カスタムタンクHavok4対応型、配布開始しました!

Hysteric Honeyにて配布しています。
Havok4とHavok1の混在期にカスタムタンクを手に入れ、Havok4適用SIMでタンクが満足に動かずに歯がゆい思いをした方もぜひ新しいタンクを体験してみてください。ちゃんと動きます。

Hysteric Honeyにて配布しています。
Havok4とHavok1の混在期にカスタムタンクを手に入れ、Havok4適用SIMでタンクが満足に動かずに歯がゆい思いをした方もぜひ新しいタンクを体験してみてください。ちゃんと動きます。
新しい「カスタムタンク」について
■砲撃が変わりました
従来のカスタムタンクでは、角度をつけた上方への射撃に固定されており、射程の長いタンクの懐に射程の短いタンクが飛び込んだ際、とても不利になってしまうという欠点がありました。
これは「弾速」のパラメーターに数値を大きく割り振ったプレイヤーがデメリットを負う形になってしまい、ゲームの公平性において問題がありました。
この問題を解消するために、新しいカスタムタンクでは「砲撃に角度を変えられる」機能をつけました。
このためテンキーのPgUpキーとPgDownキーが新しくタンクの操作に組み込まれました。
実際に動かしてみた感想としては、角度をつけることによる遮蔽物回避のメリットが明確に出るのは長距離射程になった場合くらいです。あまり射程に数値を割り振らないのであれば、水平射撃の方がお勧めです。
それではHavok4でのカスタムタンクをお楽しみください!
■砲撃が変わりました
従来のカスタムタンクでは、角度をつけた上方への射撃に固定されており、射程の長いタンクの懐に射程の短いタンクが飛び込んだ際、とても不利になってしまうという欠点がありました。
これは「弾速」のパラメーターに数値を大きく割り振ったプレイヤーがデメリットを負う形になってしまい、ゲームの公平性において問題がありました。
この問題を解消するために、新しいカスタムタンクでは「砲撃に角度を変えられる」機能をつけました。
このためテンキーのPgUpキーとPgDownキーが新しくタンクの操作に組み込まれました。
PgUpキー……弾の発射角度が従来の斜め上方にセットされます。遮蔽物などを避けるのに使えるかもしれません。
PgDownキー……弾の発射角度が水平方向にセットされます。弾の射程内であれば前方にいる敵(味方)に命中します。
実際に動かしてみた感想としては、角度をつけることによる遮蔽物回避のメリットが明確に出るのは長距離射程になった場合くらいです。あまり射程に数値を割り振らないのであれば、水平射撃の方がお勧めです。
それではHavok4でのカスタムタンクをお楽しみください!
Posted by Zin56 at 15:57│Comments(0)
│カスタムタンク