イベントのお知らせ
2008年12月02日
カスタムタンク大会4 決勝編
皆様お疲れ様でございます。
今回の記事では、カスタムタンク大会4 決勝戦の結果をお知らせします。
今回のカスタムタンク大会は、かのひるで閣下によって映像に納められており、後日公開される予定です。
公開されたときには、こちらでもご覧いただけるようにいたします。
決勝戦の出場者は以下のとおりです。
pyon Noel
★kamisiron Ling
ryuk Drut
★pcworks Kidd
Ritalin Ansar
★buzzboy Babii
★印は初参加者
決勝の結果は続きをどうぞ。
今回の記事では、カスタムタンク大会4 決勝戦の結果をお知らせします。
今回のカスタムタンク大会は、かのひるで閣下によって映像に納められており、後日公開される予定です。
公開されたときには、こちらでもご覧いただけるようにいたします。
決勝戦の出場者は以下のとおりです。
pyon Noel
★kamisiron Ling
ryuk Drut
★pcworks Kidd
Ritalin Ansar
★buzzboy Babii
★印は初参加者
決勝の結果は続きをどうぞ。
予選1組目で賞金首だったpyonは決勝でも賞金首のまま。
みんなは目先の50L$のためにどこまで強豪にたちむかえるか?
Ritalinさんは2連覇を狙えるか?
初出場者3人はどこまで行くのか?
ryukさんも初出場者の数を考えれば十分に優勝の目がある。
そんな感じで決勝戦は幕を開けました。
<<結果>>
pyon Noel 0
★kamisiron Ling 0
ryuk Drut 0
★pcworks Kidd 1(pyon機)
Ritalin Ansar 2(ryuk機 buzzboy機)
★buzzboy Babii 2(kamisiron機 pcworks機)
以上のようなスコアとなりました。
表で見るとなんとも味気ないですが、最後の一騎打ちのとき、Ritalinさんのスコアは1、buzzboyさんのスコアは2となっておりました。
buzzboyさんが序盤の打ち合いには参加せずに温存し、他の初参加者を撃破してのスコア2。
前回優勝者のRitalinさんは忍者仲間のryukさんを倒して撃破数1。
もしbuzzboyさんがRitalinさんを撃破すれば、撃破数3で文句なしの優勝。
Ritalinさんがbuzzboyさんを倒せば、撃破数2で並ぶものの、生存時間が長かったということでRitalinさんの優勝。
HP温存策のbuzzboyさんか、熟練の腕のRitalinさんか、注目の一騎打ちでした。
結果、、、
ほぼ相討ちでのラスト。
撃破はぎりぎりRitalinさんが先であったため、Ritalinさんの勝利!
優勝はRitalin Ansarさん!
2連覇達成です!!

Ritalinさんには優勝賞金2000L$(500L$×撃破数4)が贈られました!!
準優勝は初参戦のbuzzboyさん。
タンク撃破数3の成績でしたので、日本ウミガメ協議会に150L$を寄付させていただきます。
また、buzzboyさんには、新人賞賞金100L$が贈られました。
賞金首だったpyon Noelを撃破したryukさん(予選)、pcworksさん(決勝)には、それぞれ50L$の懸賞金が贈られました。
連覇を成し遂げたRitalinさんは、次回懸賞金がかかることになると思います。
次回の記事では、この後に行われたチーム戦についての結果報告となる予定です。
みんなは目先の50L$のためにどこまで強豪にたちむかえるか?
Ritalinさんは2連覇を狙えるか?
初出場者3人はどこまで行くのか?
ryukさんも初出場者の数を考えれば十分に優勝の目がある。
そんな感じで決勝戦は幕を開けました。
<<結果>>
pyon Noel 0
★kamisiron Ling 0
ryuk Drut 0
★pcworks Kidd 1(pyon機)
Ritalin Ansar 2(ryuk機 buzzboy機)
★buzzboy Babii 2(kamisiron機 pcworks機)
以上のようなスコアとなりました。
表で見るとなんとも味気ないですが、最後の一騎打ちのとき、Ritalinさんのスコアは1、buzzboyさんのスコアは2となっておりました。
buzzboyさんが序盤の打ち合いには参加せずに温存し、他の初参加者を撃破してのスコア2。
前回優勝者のRitalinさんは忍者仲間のryukさんを倒して撃破数1。
もしbuzzboyさんがRitalinさんを撃破すれば、撃破数3で文句なしの優勝。
Ritalinさんがbuzzboyさんを倒せば、撃破数2で並ぶものの、生存時間が長かったということでRitalinさんの優勝。
HP温存策のbuzzboyさんか、熟練の腕のRitalinさんか、注目の一騎打ちでした。
結果、、、
[2008/11/29 7:23] Score Board 叫ぶ: Ritalin Ansar号が、buzzboy Babii号を撃破しました!!
[2008/11/29 7:23] Score Board 叫ぶ: buzzboy Babii号が、Ritalin Ansar号を撃破しました!!
ほぼ相討ちでのラスト。
撃破はぎりぎりRitalinさんが先であったため、Ritalinさんの勝利!
優勝はRitalin Ansarさん!
2連覇達成です!!

Ritalinさんには優勝賞金2000L$(500L$×撃破数4)が贈られました!!
準優勝は初参戦のbuzzboyさん。
タンク撃破数3の成績でしたので、日本ウミガメ協議会に150L$を寄付させていただきます。
また、buzzboyさんには、新人賞賞金100L$が贈られました。
賞金首だったpyon Noelを撃破したryukさん(予選)、pcworksさん(決勝)には、それぞれ50L$の懸賞金が贈られました。
連覇を成し遂げたRitalinさんは、次回懸賞金がかかることになると思います。
次回の記事では、この後に行われたチーム戦についての結果報告となる予定です。
Posted by Zin56 at 00:46│Comments(2)
│CT大会4
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
辛うじて勝ちましたが、予選が偏ったりして私は運がよかったともいます。ありがというございました。
激しい撃ちあいと、初参加でも優勝できる可能性を示したのは運営側のzin56さんのある程度目標どおりになった
たのでないでしょうか?
辛うじて勝ちましたが、予選が偏ったりして私は運がよかったともいます。ありがというございました。
激しい撃ちあいと、初参加でも優勝できる可能性を示したのは運営側のzin56さんのある程度目標どおりになった
たのでないでしょうか?
Posted by Ritalin at 2008年12月02日 23:33
運が重要なのは確かにそうですな。
しかし連射を高くしたあたり、「新タンクをわかってる」と思いました。
しかし連射を高くしたあたり、「新タンクをわかってる」と思いました。
Posted by Zin56
at 2008年12月03日 23:31
