プロフィール
Zin56
Zin56

Tamachiを中心に活動しているアイドゥル「カモメ団」のプロヂューサーとしてブレーンの一翼を担っています。
「Honey's Boot Camp」や「カモメクエスト」、「カスタムタンク」など色々なものを作ってきました。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Zin56に応援のお便りを書こう!(嘘)
ソラマメブログ › Zin56工房 › 2008年12月04日

イベントのお知らせ
12.18 カスタムタンク大会12、開催します。

ベストドレッサー賞のテーマは「専用機」


▲カスタムタンクって?という人はこちら!

  

Posted by at

2008年12月04日

カスタムタンク大会4 チーム戦編

みなさん、おはこんばんちわ。
この記事では、11月29日に開催されたカスタムタンク大会4のおまけ企画、チーム戦の結果のお知らせです。
第1回大会でも行われたチーム戦。
そのときの結果は、メンバーを事前に集めるという面倒さとタンクのマイナーさによる負のコラボレーションによって、チームが集まらなかったため地味なものになってしまいました。
なので今回は、個人戦に集まってくださった選手・観客のみなさんに、その場で即席にチームを作っていただくという方法をとらせていただきました。

そうして集まったのは以下のチームです。

忍者軍団
Ritalin Ansar
kiva Dudek
ryuk Drut
手練のプレイヤーがそろった忍者軍団。「熱血行進曲」でいうところのれいほう学園ですな。

かがみんズ
Kagami Kohime
battle123 Yoshikawa
kamisiron Ling
自分カワユスの集まったチーム。全員タンクに自分のSSを貼り付けています。別の意味で怖い。

BandWチーム
pyon Noel
Kravitz McGinnis
Takone Rydell
タンクを古くから知っている人たちのチームです。特にリーダーの操縦は逸品。「熱血行進曲」でいうところの熱血高校か!?

新橋チーム
Edi Darwin
buzzboy Babii
marikopom Ponnier
新橋つながり+marikopomさん。buzzboyさんが個人戦で優秀な成績を収めたものの、チーム全体としては経験値が低く、少々不安。

よっぱらいチーム
atsushi Kurosawa
rabit Davies
Conjoh Kohime
その場で居合わせた人たちによる連合軍。全員飲酒でプレイ。初参戦者が2名、rabitさんはこれをカバーできるか!?

カモメ団
Zelda Ronmark
HAL Falta
DeeDee Jie
チーム数を区切りよくするために結成の数合わせ。イベント関係者ということで過大評価されがち。3人中2人はボイスチャットでしゃべくりプレイ。

結果は続きで!  続きを読む


Posted by Zin56 at 22:02Comments(1)CT大会4